鎌倉は、海と山に囲まれた自然豊かな地域。そして禅を中心とした和の文化を育んできた街。そんな鎌倉で、マインドフルネスと禅に関する活動に力を入れる宍戸幹央さんにインタビューしました。マインドフルネスや禅を人材育成にも取り入れ、その成果を実感しながら、もっとマインドフルネスや禅、哲学を学ぶ場が増えたらと話す宍戸さん。マインドフルネスが日本に入り広まっていったきっかけや、海外ではマインドフルネスや禅がどう受け入れられているのか、そしてコロナ禍でマインドフルネスの求められ方の変化についてお聞きしています。 マインドフルネスは、今この瞬間を大切にし、自分の痛みに向き合うと共に、他者の痛みにも向き合う。コロナ・国同士の対立・個々の価値観が肥大する情報化社会の中で、今一度、自分の枠に気づき他者との境界線を越えるために、「今この瞬間」に立ち返る時間が必要なのかもしれません。
【宍戸幹央さんプロフィール】
プロフィール
●鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社 代表取締役
●一般社団法人 ZEN2.0共同代表理事
●一般社団法人 21世紀学び研究所 理事
●AMBITIONERS LAB共同代表
●日経COMEMO キーオピニオンリーダー
●早稲田大学 Waseda Neo プログラム・コーディネーター
●鎌倉 まちの大学 ボディ&マインド学部 学部長
東京大学 工学部 応用物理 物理工学科卒。東京大学大学院 新領域創成科学研究科 修了。
日本IBM株式会社を経て、企業の人材育成を手がけるアルー株式会社(当時エデュファクトリー株式会社)に創業から参画。
大手企業のグローバル人材育成から管理職研修、若手層の研修など幅広い分野の企業の人材育成に講師部門の立ち上げ責任者として関わる。
独立後、株式会社イノセンティブ取締役を経て、鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社を立ち上げ代表取締役に就任。
個人個人が自律的に動く”学習する組織”の形成支援をリーダー育成、チームビルディング研修を軸にした人材育成研修と共に展開。
また、鎌倉を拠点に様々な学びの場をプロデュース。
禅とマインドフルネスの国際フォーラム ZEN2.0をennmonoの三木氏らと立ち上げ、2017年より禅寺建長寺で開催。
また、大学時代から続けているヨットを続け、約25年のセーリング経験を持つ。(セーリング経験:2001年、チームレース世界選手権に日本代表として出場。シードスポーツ級全日本選手権に15年連続出場。(2004年準優勝) 2019年フランスで開催されたTiwal Cupに日本人として初参加。)
現在は、プロセーラーの 伊藝徳雄氏と「シーマンシップクラブ」を立ち上げセーリングの世界とマインドフルネスを組み合わせた人材育成プログラムを展開。
【ホームページ・SNS】
◇一般社団法人Zen2.0
●HP https://zen20.jp
●youtube https://www.youtube.com/channel/UC9DxuVRRxGetBXKtLQ_kdmw/featured
●twitter https://twitter.com/KamakuraZen
●facebook https://www.facebook.com/zen2.0kamakura/
●.instagram https://www.instagram.com/zen2.0kamakura/
◇鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社
●HP http://kama-lab.com/
●facebook
https://www.facebook.com/%E9%8E%8C%E5%80%89%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%9C-179968086208572/
●youtube https://www.youtube.com/channel/UCadrkMHIHYmkISrNLcNQ0bA
◇一般社団法人 21世紀学び研究所
●HP https://learning-21.org/personal/
●facebook https://www.facebook.com/learningos21/
◇AMBITIONERS LAB
●HP https://ambitioners.jp/
●facebook https://www.facebook.com/ambitionerslab
◇日経COMEMO
●HP https://comemo.nikkei.com/
◇早稲田大学 Waseda Neo
●HP https://wasedaneo.jp/
◇まちの大学
●HP https://daigaku.machino.co
●facebook https://www.facebook.com/daigaku.machino.co/
【インタビュー内容】
00:08 鎌倉が学びの場 マインドフルネス×禅
00:50 日本だからこそ発信できるもの
02:54 海外での禅の受け入れられ方
03:40 日本にマインドフルネスが入ってきたのはいつ?
04:08 マインドフルネスが日本で広まったきっかけ
05:10 企業や大学で取り入れられるマインドフルネス
06:27 マインドフルネス研修の効果の事例
07:38 組織開発・人材育成のキーワードのひとつ「学習する組織」とは
10:21 マインドフルネスを取り入れている海外の教育現場
11:18 鎌倉マインドフルネスカレッジという学びの場について
12:00 コロナ禍でのマインドフルネスの求められ方は
最近のコメント